XServerVPSでSSL(Let’s Encrypt)が設定出来ない時

スポンサーリンク

ドメインはValue Domain、サーバーはXServer VPSという組み合わせで使っていると、SSL(Let’s Encrypt)が設定できないという問題に遭遇した。

ドメインはValue Domain側のDNSでXSERVERのネームサーバーを指定している。

設定手順は公式サポートページに載っている。

certbot --apache -d (ドメイン名)

とやるやつ。これを実行すると、以下のエラーが出てしまう。

Certbot failed to authenticate some domains (authenticator: apache). The Certificate Authority reported these problems:
  Domain: *****.***
  Type:   dns
  Detail: DNS problem: server failure at resolver looking up CAA for *****.***

エラーメッセージから、DNS設定にCAAレコードを追加する必要ということだが、XSERVER側ではこのCAAレコードが追加できないし、しょうがないのでValue Domain側のDNS設定からCAAレコードを追加したがダメだった。

で、結局解決策は以下の通り。

Value Domain側のDNS設定で、XSERVERのネームサーバー設定(NSレコード)を削除して、シンプルにドメインのAレコードにXSERVER VPSのサーバーIPアドレスを入れた

つまりCAAレコードがどうとか言われてたけど無関係で、Let’s EncryptはAレコードにちゃんと正しいIPが入っていたらそれで取得が可能、ということらしい。

以上!

コメント